2010年07月28日
ソウル着

無事ソウルインチョン空港に到着~
キムチのにおいはまだしませんよ

このきれいな飛行機の「水色」が大韓航空のカラーのようです。
すっちーもこの色の制服。

空港に着くなり
「私、ビッグバンのファンなのぉ~

出会ったばかりのガイドさんと意気投合のHちゃん。さすがっ

ソウルは大都会。
道幅が広くて、交通量が多い。
車線数が多いのに中央分離帯がない。
(非常事態に滑走路として使うため?)
なかなか横断歩道がなくて、すぐ目の前なのになかなか渡れない
なんてことが何回もありました。地下道は整備されているのですが
ハングル文字のわからない私たちには「迷路」でしかありません


町じゅう、こんなバイクが走り回っていました。
渋滞が多いので運搬にバイクが活躍してました。
いわゆるバイク便。
日本のふる~いバイクが使われていたのが印象的でした。
きっと、過酷な条件でも耐えうるいいバイクたちなんですよ



遅くなりましたが、やっとひるごはん。
ガイドさんに紹介してもらった焼き肉屋さん。
キムチは少し酸味があって
辛くない。

「ぞうの鼻」みたいな換気扇はくねくねと延びたり縮んだり、
とっても便利。
こんな遊びもできます


Posted by megomi at 16:00│Comments(2)
│2010かしましソウルの旅
この記事へのコメント
初めて本場で食べたキムチということかな。
本場といえば革製品もですが、革材料は持ち帰り不可なのかな。
本場といえば革製品もですが、革材料は持ち帰り不可なのかな。
Posted by よしだ at 2010年07月29日 23:05
よしださんへ
ただいま!
皮製品は沢山あったけど、皮材料はひとつもみなかったです。
ちなみに
皮ジャンは沢山あるんだけど、
ハーレーとか、ショットとか
町でみかけりものは間違いなくほぼ偽物です。
だけどやっぱり韓国の皮製品て、皮や縫製がいいんですよねぇ。
本物より着やすかったりする。
「偽物」と知りつつお値段が合えば
物はしっかりしているので長く十分着こなせますよ。
お買い得かも。
ただいま!
皮製品は沢山あったけど、皮材料はひとつもみなかったです。
ちなみに
皮ジャンは沢山あるんだけど、
ハーレーとか、ショットとか
町でみかけりものは間違いなくほぼ偽物です。
だけどやっぱり韓国の皮製品て、皮や縫製がいいんですよねぇ。
本物より着やすかったりする。
「偽物」と知りつつお値段が合えば
物はしっかりしているので長く十分着こなせますよ。
お買い得かも。
Posted by megomi
at 2010年08月02日 14:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。