2012年01月06日
第一回おっちゃんレーシング走行会その3
2回目のタイムアタック
雪の中、奥さんをのせてよく健闘しました!
第2位
2'18"506
津田さんのコルベットも39位→10位(2'23"→ 2'30")
こちらも、コースに慣れたのかな?
雨の影響まったくなしでした

さぁ~みなさんお疲れ様でした。
楽しかったお遊びもこれでおしまい。
お片づけして、解散です。
今回のイベントは大成功!
せいちゃんよく頑張りました。
そして、味をしめたせいちゃんは
暖かくなった頃に第2回を計画中~
雪の中、奥さんをのせてよく健闘しました!
第2位

津田さんのコルベットも39位→10位(2'23"→ 2'30")
こちらも、コースに慣れたのかな?
雨の影響まったくなしでした


さぁ~みなさんお疲れ様でした。
楽しかったお遊びもこれでおしまい。
お片づけして、解散です。
今回のイベントは大成功!
せいちゃんよく頑張りました。
そして、味をしめたせいちゃんは
暖かくなった頃に第2回を計画中~

2012年01月06日
第一回おっちゃんレーシング走行会その2
2回目15:45~3回目16:25~の走行は
雪降る中行われました。
レッドフラッグの連続!の中
おっちゃん達の命がけ?の遊びは続行中



2回目の走行で、せいちゃんの横に乗せてもらうことができました。
ツルツル~
こわ~い!
キャー
とかギャー
とか言うと
真剣なせいちゃんの気が散るといけません。
ここは、ぐっと我慢。
だんだん慣れてくると楽しくなってきたゾ。
でもなんだか、車酔い?











雪降る中行われました。
レッドフラッグの連続!の中
おっちゃん達の命がけ?の遊びは続行中




2回目の走行で、せいちゃんの横に乗せてもらうことができました。
ツルツル~
こわ~い!
キャー


真剣なせいちゃんの気が散るといけません。
ここは、ぐっと我慢。
だんだん慣れてくると楽しくなってきたゾ。
でもなんだか、車酔い?













2012年01月06日
第一回おっちゃんレーシング走行会その1

2012年1月4日
おっちゃんレーシング走行会開催!
場所は岡山国際サーキット(昔のTIサーキットですね)
この時はまだ快晴

エントリー台数は40台
セナも走ったこのコースで、みんなどんな走りを見せてくれるのかな?

走行会は午後からなのに、みんな続々とやってきてます。
今回、主催者という大きな任務を成し遂げられるのか?
せいちゃんガンバレ。
ハーレー仲間の津田さんも愛車のコルベットで参加です

応援にかけつけてくれたのは愛車のハイエースでよねさん



かわいい甥っ子の「しゅん君」とゆみえちゃんも応援です。
しゅん君は車が大好き。まだ若い脳みそは車の名前でいっぱい埋め尽くされています

「あっ!らんえぼ!」まだぎこちない日本語で「らんえぼ」を連発していました


ドライバーズミーティングを終えて
13:45いよいよ一回目の走行開始です。

せいちゃんご自慢のGTR。
今回が車も本人もサーキットデビュー。
さてどんなタイムが出るのかな?

おっ、せいちゃん快進の1位じゃん
1'48"139
GTRって、はやいんだね~