2010年02月08日
マフラーのおこげでお悩みの方に朗報です

今朝初めて883を通勤に使って見ようっ

「ナイロンのズボンはいて。マフラー、焦がすなよ」とS君に声をかけられながら
「は~い。いってきま~す♪」
の、一分後には
もうおこげを作ってしまいました

ルパン三世みたく、大股開きで走っても
長年培った
ニーグリップの癖がつい…
うちの幼稚園のバスの運転手さんは
元レーサーの車好き。
すぐにピカピカに直してくれました

今まで何度となく
歴代のバイクのマフラーに作ってきた
おこげ…
熱いうちに拭いて、余計にひどくなったり

焼き尽くして、マフラーまで変色したり

で
諦めてきたのに

見方はなんと、台所にあった

ステンレスたわしとジフ

ご想像どうり、同じズボンで帰る私。
帰り道も同じ場所にまたおこげを作ってしまった

帰って、こすってみたらピカピカになりました

諦めていた皆さん。
試してみてね


Posted by megomi at 18:07│Comments(2)
この記事へのコメント
学習しなさいwww
Posted by POP at 2010年02月10日 19:12
僕もよくマフラーでナイロン袋を拾ったものです・・
Posted by よしだ at 2010年02月14日 14:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。