2011年08月04日
夕食

素泊まりなので、夕食はコンビニで。
ネットも使えるし、
大浴場も最高。お湯がすべすべ。
アンマ機100円もよかった。
平日だというのに、お客さんはいっぱいです。
料理つきプランもかなりお得。
オススメですよ〜
香川県坂出市の瀬戸内荘です。
2011年08月04日
2011年08月04日
瀬戸内荘




坂出北インターの近くの瀬戸内荘というビジネスホテルがとれた。
素泊まり3980円なので、全く期待して来なかったんだけど
なに〜


モデルルームみたい

しかも天然温泉露天風呂付きだよ〜
これは気持ちいいわぁ
ベッド、3つもあるし
どれにしよかなぁ

2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
昼休憩

善通寺が広くて、
沢山歩いて疲れたので
駐車場前の小さな喫茶店で休憩。
カウンターだけの小さなお店で、少し年輩の女性が一人でやっている。
よいしょっと いいながら、作ってくれたナポリタンは、塩がきいて、汗をかいたあとの私には最高でした

バイクできたの?
すごいね~
頑張ってね
常連のお客さんたちと
いろんな話をして、
バナナとコーヒーをサービスしてもらって
素敵なお店でした。
みんな、ありがとう

2011年08月04日
75番 善通寺




さすが、市 の名前になっているだけあって
大きい~
駐車場には観光バスもいっぱい。
ここは観光地らしく御遍路さんより、一般のかたのほうが多い。
本堂が駐車場から一番奥にあり、境内の中なのに車道を二本も渡ったよ

沢山歩いて、時間がかかりました。
2011年08月04日
74番 甲山寺

観光バスと遭遇

まず納経所に行く作戦をとるが
バスガイドさんはお参りせずに納経所に行くので
おんなじこと。
山のような納経帳と掛け軸を見て、やっぱりお参りに。
本堂→大師堂が正規ルートだけど本堂前で集団のお経が始まりそうなので
大師堂から参る。
それでも、隣のお経が大きくて、自分の声が聞こえないくらい

なんとか納経もすみ、バイクに乗ると、バスのお客さんが乗り込むところ。
なんとしても、先に出発したい!
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
2011年08月04日
雲辺寺ロープウェイ

7時15分、なんとか到着。
山道で思ったより時間がかかる

途中、ガソリンが130Kmを越し、予定では160はいけるはず。
でも…と心配にー
ロープウェイのお姉ちゃんにきいたら
約4Kmにあるとのこと
よかった〜